マグカメラ

優柔不断なライフログ -カメラ・ガジェット・食べ物など-

4月に撮りたいもの・行きたいスポットまとめ!【東海中心】

f:id:shiitakeoishi:20180326001531j:plain

こんにちは、マグカメラです。

もうすぐ4月ということで、初めて東海に引っ越して来られた方もいるのではないでしょうか?

愛知に引っ越してきて3年、未だにこのあたりのことを知らないマグカメラが独断と偏見でおすすめ撮影スポットを紹介、4月も続けます。

www.magcamera.com

先月はこちら!

4月はなんといっても桜の季節!!個人的に良さそうだと思った桜スポットをご紹介します。

三多気の桜(三重県津市)

国指定名勝でもある日本屈指の桜の名所です。

f:id:shiitakeoishi:20180325232135p:plain

出典:https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0624e26088/

水を張った田んぼとセットで桜を撮れるというのは、ここならでは!!一番気になるスポットです。
桜・棚段・茅葺屋根と聞いて心踊らないカメラマンはいないはず!?

www.kankomie.or.jp

新境川堤の桜(三重県各務原市)

三多気の桜とおなじく日本さくらの名所100選に選ばれた名所。

f:id:shiitakeoishi:20180325232339p:plain

出典:http://kakamigahara-kanko.jp/?p=396

三多気の桜が棚段という別モチーフとの組み合わせが売りなら、こちらは王道。桜の規模が売りです。

地元の歌舞伎役者市川百十朗が、寄贈した1,200本の桜が楽しめます。川の両岸の桜並木が美しい!まさに理想の桜並木です。ライトアップもやっているそうなので、リフレクションも狙いたいですね。

f:id:shiitakeoishi:20180325232500p:plain

出典:https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_220.html

kakamigahara-kanko.jp

2018年4月6日追記:実際に行ってきました!

www.magcamera.com

奥山田のしだれ桜(愛知県岡崎市)

f:id:shiitakeoishi:20180325234147p:plain

出典:https://okazaki-kanko.jp/point/443

最後はしだれ桜です。しだれ梅でも言いましたが、やっぱりしだれって良いですよね……

立派なしだれ桜とともに、通常の桜並木もあり、一度で2度美味しいスポット。

f:id:shiitakeoishi:20180325234752j:plain

昨年行きましたが、車じゃないとアクセスは難しそうですね。

okazaki-kanko.jp

花桃

桜が終わると次は花桃の季節……って花桃ってなに??

Wikipediaによると、花を鑑賞する目的で品種改良された桃だそう。日本には江戸時代にやってきたそうです。

4月中旬から5月中旬が旬だそうです。

花桃の里(長野県阿智村)

f:id:shiitakeoishi:20180325235057p:plain

http://hirugamionsen.jp/photo#phototabshanamomo

僕が花桃の存在を知ったのが何を隠そう、阿智村の花桃まつりを相方に勧められたから!!

ライトアップも行っているそうです!!

www.youtube.com

ここで花桃を楽しんだ後、日本一綺麗な夜景の村阿智村で星空鑑賞。完璧だ……完璧なプランだ……

f:id:shiitakeoishi:20180326000952j:plain

kokoroto.net

※2018年5月31日追記:行ってきました!

www.magcamera.com

尾張津島の藤まつり(愛知県津島市)

f:id:shiitakeoishi:20180325233923p:plain

出典:http://tsushima-kankou.com/matsuri/fujimatsuri

古くから「藤浪の里」と呼ばれ、藤の名所として知られる津島市。

その天王川公園には「天下一の藤棚」があるそうです。4月下旬から5月上旬が見頃で、ライトアップも行っているとのこと!!

望遠で圧縮効果を狙いたい被写体ですね

www.youtube.com

www.walkerplus.com

マグカメラ的まとめ

ということで、4月は春らしく花!花!花!な月になりそうです。上旬から下旬にかけて桜・花桃・藤といろいろ楽しめるので出かけ甲斐がありますね!

というとで、今回はここまでです。

お読み頂きありがとうございました。