マグカメラ

優柔不断なライフログ -カメラ・ガジェット・食べ物など-

OPPO Reno A半年使用レビュー!『いろいろと余裕』は伊達じゃない!!

こんにちは、マグカメラです。 先日OPPO Reno Aで楽天モバイルに入れるか試した際、ふと気付いたのですがスマホ交換なんて絶好のブログネタがあったのに何も記事にしていない! www.magcamera.com ということで、OPPO Reno Aに機種変して早半年。今回は、中…

OPPA Reno A 64GBでも楽天モバイルUN-LIMITは開通できるのか?

こんにちは、マグカメラです。 楽天モバイルがMVNOではなく自社回線を開通したということで、絶賛客寄せキャンペーンを実施中。なんと一年間通信料無料!しかも解約料無料!!このビックウェーブに乗るしかない!! ・・・と思ったのも束の間。やはり新興キ…

オランダのただの町を歩く

こんにちは、マグカメラです。 年始まで住んでいたヨーロッパ。 その間、前回記事にしたリスボンのように色々な観光地を巡った訳ですが、流石に毎週のように飛行機に乗って旅行雑誌に載っている名所に行く訳にもいきません。車で通りがかる"ただの"町に訪れ…

サブカメラが欲しいけどニコンZ50とフジX-H1が選べない件・・・

こんにちは、マグカメラです。 Nikon Dfを愛用し初めて5年目。 癖がありつつも、レトロな外観、OVF、軽量、しかしフラッグシップ機のセンサーを持つというこのカメラの魅力は未だに色褪せることはありません。 しかし一点だけ、どうしようもない弱点がありま…

冬の欧州ショートトリップなら、リスボンがいいぞ

こんにちは、マグカメラです。 緊急事態宣言が月末まで延長し、全く旅行に縁遠くなってしまった今日この頃です。 コロナが収束し。長引くステイホームに耐えきった暁にはパーッと旅行でもしたいものですね。 せっかくだったら、大打撃を受けている航空産業を…

【ブログ再開】欧州生活終わりました。

お久しぶりです。 マグカメラです。 前回の記事が2019年5月1日の更新ということで、実に丸1年ブログを放置しておりました。 いやー・・・長かった!! そんな僕ですが、この一年間何をしていたかと言いますと、↓の記事の通り欧州生活を楽しんでいました www.…

欧州生活始めました。

大変お久しぶりです。ブログをさぼりまくっているマグカメラです。 結局約3ヶ月程放置状態だった当ブログですが、ようやく重い腰を上げ今日から再開!!ということで、今回はご挨拶も兼ねて近況を報告したいと思います。 そもそもどうしてこんなにブログを放…

旅の必携アイテムGopro HERO7遂に購入。最高の運用方法はこれだ!

こんにちは、遂にGoPro HERO7 Blackを購入してしまったマグカメラです。 いやー、レビューや動画をちらちら見てはいたのですが、今回のHERO7 Blackは一つの完成形に至ったんじゃないかという出来!特に、ジンバル要らないんじゃないかってくらいの電子手ぶれ…

旅レンズ決定番!広角レンズ3本買って結局TAMRON 17-35mm F/2.8-4(Model A037)を選んだ理由!

こんにちは、ヨーロッパに転勤することになったマグカメラです。 ヨーロッパといえば教会やお城などの壮大な背の高い建築物!ということで、カメラマン的には広角レンズは外せません。 広角レンズについては、実は昨年日本にいる間に死ぬほど悩みました。ど…

【2018年】マグカメラ的今年買って良かったモノランキング【ベスト20】

明けましておめでとうございます、マグカメラです。 気付いたら年を越してしまいましたが、今回は2018年の総括としてガジェット系ブロガーの年末定番記事、買ってよかったモノランキングをマグカメラでも実施しようと思います!え?もう新年?? ・・・はい…

アドベンチャーワールドが今アツい!!1泊2日で楽しむ最強プランを見つけたぞ!!

日本でも屈指の動物園と名高い和歌山県は白浜のアドベンチャーワールド。今、このアドベンチャーワールドがめちゃくちゃアツイんです!! 「知ってるよ、パンダの赤ちゃんだろ?」と思われた方。それも大きいんですが、それだけじゃない!!アドベンチャーワ…

紅葉だけじゃない!奈良は一日で秋を満喫できる最高の秋スポットだった【名阪国道を今すぐおりろ!】

こんにちは。ここのところ、結婚式の準備やら引越やらでブログの更新ができていないマグカメラです。 せっかくの紅葉シーズンなのに全く撮影に行く暇もない今日このごろ。一度くらいは紅葉を撮りに行きたい!……と思っていたところ、ちょうど大阪にいく予定が…